ハートも、万華鏡。

ふわふわの中身がふわふわとでも?

時が経つのが早いなんて、ずいぶん前から分かってる。

9/25のお昼にブログ更新しようとメモ帳に保管していたのだけれど、気づいたらこんな感じ。
どういうことや~。どうせだからそのまま以下に載せる。
 

いつのまにか前回のブログが27日前と表示されていて焦った。

どんだけ更新してないんだよ、と。 
読み手がいないからって油断しすぎ、と。 気楽にやりすぎ、と。
 さすがに文章を書くのが好きだとか言ってる割には自分、全然書いてないやん、みたいな。 
盛大な事件から些細なことであれ、これは書こう、と思うこと自体は多々あるが、文字を打つまでにはいかないのがまさに怠惰な女であるのだと思う。 
これから夏を振り返りつつ書いてっちゃおうと思う。時系列など知ったこっちゃない。
 
 見てくださっている方の人数で片手が埋まるのかどうかさえも分からないけど、アクセス数が地味に上がっているとビビりますね、なかなか。 そもそもなんで見つけたん!?!とか思ったりしてます、はい。
 
 そんなことはさておき、ついに夏休みが終わった。太陽のアツさとともに。太陽のやる気とともに。太陽のテンションとともに。
 久しぶりの学校。初日から1限。前日23時までバイト。通学時間約80分。インスタのハッシュタグをつけるならきっとこんな感じ。 まーーーあ、辛い、眠い。早起き嫌だ。学生大集合!みたいな場が嫌いではないけどそんなに好きではない。私も学生だけど。
 ちなみに人見知りを拗らせててクラスでは高校の時のようにはっちゃけることは皆無であるから、再会は特に楽しみでもない。優しい子たくさんいて、好きだけど。 
 
結論。1限、間に合った。はい、拍手。
 
 秋学期からはしっかり全部の授業を出て、真面目学生で成績も最高!いえい!な感じにしたいから頑張ります。今この読んでる人がいるかいないかもようわからんところで宣言しておこう、頑張ります。前期は普通だった、ふっつう。 
 
履修を組む時に、別に特別辛いっていう情報 もなく、なんなら何の情報もないまま興味本位で組んだ哲学が未知数すぎて密かに不安を抱きながら登校していたが、なかなか楽しそうである。 教授は、細身の優しそうなおじさま。バイト先に普通にいそう。腰が低そうなところがまたよい、謙虚っぽそうである。
 「自我、自己、パーソナルアイデンティティ」 
「昨日と今日の自分は同じかどうか」 
え、なにこの私のある種の厨二病心が刺激される感じ。なかなかよい。 心理学も近代思想史も哲学もそうだが、私は人の心理、思想、行動を読み解く系の授業が大好きである。高まるぜ、胸。 ちなみに前期にとってた政治学と近代思想史の双方の講義で、プラトンホッブズ、ロック、ルソー等が被っていた時は、最高峰に楽しかった。 学んだ知識が他で得た知識と結びつく感覚、これぞ学問ではないか、みたいな。点と点が結びつき、体系的に私の中にインプットされる知識達、みたいな。文字にするとなかなか気持ち悪いな、私。こんな感じで表には出さない秘めたる厨二病心みたいなのが宿っている系乙女である。 本読もう、本。紙媒体最高。 
f:id:yura_yu_rara:20150928121241j:plain
紙媒体という言葉でふと思い出したが、私は今紙のスケジュール帳を欲している。それまではスケジュールアプリを巧みに操っていたのだが、いきなり本体の寿命が来てしまったばっかりに使えなくなった時の悲惨さ、慌てっぷりといったらもうもう、大変であった。 スケジュール帳のデザイン、機能性にやたらこだわりを持ってしまったゆえに、選ぶのが面倒くさくなってアプリに頼るの、よくない、というわけで、スケジュール帳の必要さを身を以って経験した、2015 夏。
結論、紙媒体最高。 
スケジュール帳をいろいろなカラーのペンで書いたり、シールを貼ったりマスキングテープを貼ったりすることは大好きである。素敵なスケジュール帳が見つかるといいな。